ps3 4.11 ダウングレード
ネガキャンの報酬800万かよ、道理でしつこいわけだ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329386882/
1 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 19:08:02.76 ID:7BFjwVth0
おそーす
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329235418/
必死になる訳だ
清水親子www
6 :びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/02/16(木) 19:15:47.69 ID:9h2doPUP0
800万円か
いいなー、名前が出なかったらうらやましい
名前を出しての報酬としては少ない
10 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 20:08:31.95 ID:eN01NkUL0
こんなことに800万も支払うスポンサーってアホじゃないの
17 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 21:10:47.63 ID:3eOT+5UwO
ライバル会社のハードでソフト出すからって
自分達のビジネスパートナーでもある会社のネガキャンやるなんて
他業種じゃ信じられないな
東芝や三菱、NECと富士通の対立はもっと割り切ってるし
そこまでえげつなくはないよ
三菱は子会社の三菱自動車以外にも部品売ってるし
トヨタやマツダにもちゃんといい部品卸してる
ライバルだからって差別なんてしない
63 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 09:13:48.00 ID:pFkFo/L/O
最悪だな
64 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 09:17:41.34 ID:j9ZG5aQfO
そりゃ毎日のようにネガキャン記事書くわけだわ
てっぺいぺーい
現時点で、ソース無しとかw 調査力無さ過ぎだろw
企業 → ソニー系ステマ広告代理店 → ライブドアのステマブログ連合 → 2chでステマ工作
→ ステマブログに2chを転載 → Twitter民が拡散
という流れでステマ工作がされている。
ゲームのブロガー体験会イベントはゲーム会社が代行会社に報酬を払ってステマブロガーを集めている。相場は1つのブログによって30~100万円ぐらい。代行会社はステマブログに足代程度しか渡さないケースもあるしゲーム会社ガストがソニー系ステマ代理店willviiを介してはちま起稿に広告を依頼したケースではガストがwillviiに払ったのが200万円でそのうちwillviiがはちま起稿に払ったのは50万円とリークされている。
広告を出さないとはちま起稿などステマブログ連のブログでネガキャンされる。ソニー?willvii?イード?アニプレ?シャフト?角川?ライブドアでグルになってこのステマ工作システムを作ってアフィ連に2chでステマ工作をさせてる。
ライブドアのステマブログ連が2chで商品や企業の宣伝スレを立て自作自演レスをして都合良く編集してブログに転載、ブログのアクセスを稼ぐためにアンケスレ?対立スレ?叩きスレなども立て、2chの住民を煽って面白おかしくレスをさせ転載。さらに2chでステマ工作をしやすいように運用板のボランティアの運用家族も買収しニュー速のスレ立て権をBEポイント購入者に制限するなど2chをコントロールし2chねらを養分と呼び食い物にしていた。
ニュー速を元の状態に戻すと、ライブドアからステマブログ連に報奨金がでるらしい。はちまロバとか言われていた人物は、結局のところ、ニュー速の管理人ではちまの記事を書いている人だった。はちま親父がニュースサイトにソニー寄りの記事を書き、ニュー速管理人がニュー速にスレを立てて、同時に自らはちまに記事を書くということを行っていた。はちま本人は名義上の管理人に過ぎず、はちまだと言われて写真が掲載されていたのも、はちまに記事を書いていたのも、ロバ顔のニュー速管理人だった。たしかに、はちまがロバ顔というのは間違いだった。しかし、はちま親父→ニュー速→はちま、というマッチポンプは事実だったわけ。
cobra usbドングルr4igoldPR