忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スクエニ、日本語版Call of Duty ELITEの提供を断念

r4i goldcall-of-duty-elite-free.jpg
こういう時こそMSKKがしゃしゃり出てきて欲しいわ

http://www.sqex-ee.jp/2012/04/call-of-duty-elite.html
ACTIVISION社が米国等で提供している" Call of Duty ELITE"について、ACTIVISION社と協議の結果、日本国内でのサービスの提供を断念することとなりましたので、お知らせいたします。
ACTIVISION社の"Call of Duty Elite"のサービスチームは、各地域のお客様に現地の言語によって完璧なサポート体制が整うまでエリートのサービスを控えるという方針をとっており、当社と致しましても、お客さまにご満足頂けるサポート体制を整えることができるよう準備を進めてまいりました。
しかしながら、"Call of Duty Elite"のサービスチームでは、現段階で日本語による万全の体制を整えることが難しく、ACTIVISION社との協議の結果、「コール オブ デューティ モダン?ウォーフェア3 字幕版/吹き替え版」(PlayStation 3版、Xbox 360版、Windows版)において、日本国内での同サービスの提供を断念することとなりました。
楽しみにされていたお客様には残念なお知らせとなり誠に申し訳ございません。
なお、米国版" Call of Duty ELITE"で先行配信されておりますダウンロードコンテンツは、順次日本国内におきましても有料配信される予定です。
各ダウンロードコンテンツの詳しい内容、配信日、価格については、当社公式ホームページでお知らせします。
「コール オブ デューティ モダン?ウォーフェア3」に関するお問い合わせは「スクウェア?エニックス サポートセンター」までお願い申し上げます。



こう考えてみるのはどうだろう
日本版エリートなど最初からなかった
dstti 4.3.0-10j3dstt 最新カーネル
PR

企業ゲハブログ「はちま」の恣意的な捏造にゲームショップが苦言

ps3 jailbreak2gameshop1983.jpg
人々はそれでもまだ アフィリブログ【はちま】【刃】をリツィートし続けるのだろうか

http://sp-game.cocolog-nifty.com/38/2012/04/post-4c03.html

 ちょうど一週間前の2012/03/25(日)に「お客さんに差をつけることがクリエイターの望みなのか」 という記事をアップしました。

 この記事が翌朝の朝8時30分に はちま起稿  朝8時55分にオレ的ゲーム速報 に掲載されます。

 ところが、この際に引用された部分というのは、このブログを書いた人物が 持っていきたいように恣意的に文言を書き換えられたものだったのです。
 たとえば、元の1983ブログでの記事では 先着特典という表現のみを用いていますが、

はちま起稿→ゲームショップが『予約特典商法』に物申す「発注分の30%にしか特典を付けず、発注の上積みを狙うのはおかしい」

オレ的ゲーム速報→ゲームショップがある 『予約特典』 に不満を漏らす。「発注の30%しかつかない。予約者全員に特典を渡すために、予約分の何倍も仕入れるハメになる」

 まずここで、元記事にあった 「先着特典」という表記が 「予約特典」という表記に改竄されます。

 記事のタイトル名のみでの Twitterでのリツィートも数百件単位で行われたようですので、改竄された表記の文が圧倒的に出回ることになります。


元の文章の後半には
 今回テーマにしたソフトはあくまで一例にすぎません。
 特典を発注した本数には100%つけるメーカーもありますが、依然として、残念な特典商法に頼らざるをえないメーカーもあるようです。
 特典商法にNO! メーカーはお客さんを差別してはいけない
といった表記があり、リンクを貼っています。

 この最後の文章はとても重要で、今回の件が このソフトに限ったことではない問題であること。
 そしてリンク先からわかるように決して今回の件だけで意見を表明しているわけではないことがわかる重要な部分です。

 ところが、

はちま起稿では この部分はカットされ、さらに悪質なことに カットしてあることも表記がなされていません。

オレ的ゲーム速報刃では 文章はコピペされているものの、リンクが外されています。

 この恣意的な改変により、なぜ ペルソナ2罰だけを槍玉にしているかという、書き込みが増えています。

 そして、両アフィブログにいえることは、記事のあとに どちらも、ペルソナ2罰へのアフィリエイトリンクを追加しているという。

 今回の1つの記事の件についてだけでもこれだけの問題が出てきました。
 どちらのゲハブログも 対立を煽るだけの記事、デマ、本当にゲーム好きなのか大変疑わしい記事が多々紛れ込んでいます。
 Twitter上で はちまや刃のブログの記事を リツィートする人は、Twitter上にははちまや刃といったアフィブログの記事はみたくないと考えている人が居ることを知ってほしい。
 はちまや刃の記事が捏造だったりデマだったり、改竄されたものだったりした場合、それでもリツイートを続けますか?

 せめてゲームブログを運営するひとは、ゲーム好きであって欲しいと願います。アフィリエイトは好きなのかもしれないですけれども。


jojo_Image3.jpg
「先着特典」とか「予約特典」とか、はちまの記事の何が問題で何が違うのかさっぱりわからないぜ

 日本では発売日に集中して売れるからできるだけ予約させて初日に売りさばこうとする。「先着特典」というのは初回出荷限定とか出荷した何万本しか特典をつけませんよ、というもの。「予約特典」というのは予約された本数のうち何パーセント分しか特典をつけませんよ、というもの。日本ではこれがセットで行われる。
 マイクロソフトが小売に嫌われてた理由は、この「予約特典」の率が低かったかららしい。ダウンロードカードになってからは「予約特典」が少なくなり、「先着特典」は初回生産分全てについてくるようになった。最近では「予約特典」ではなく本数限定のスペシャルパックが多いと思う。こういうのは予約しないと買えない。

 意味としては、どちらも弱小ゲームメーカーの初回生産分を購入させようという戦略。正直、どうでもいい話。なぜ、「メーカーはお客さんを差別してはいけない」のか、理解できない。

onda vi10 豪華版 評価R4i SDHC 通販

『テイルズ オブ エクシリア』買取価格700円

ainol novo7 aurora 7703a548b.png
早くも700円って凄いね、酷いね、みっともないね

http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B01478776/-/pc=2118003521663/-/
d5b78817-s.jpg

ソフマップ買取価格

Play Station 3
テイルズ オブ エクシリア  700円



売上初週52万本、累計約60万本だっけ?
初回出荷60万本で結局75万本も出荷したんだったよな
初週消化率約9割で売切れ続出ミリオン可能性大!!ってステマしまくって
PS寄りの情弱店が追加発注しちゃったんだよな
初動率85%の初週売り逃げ型のガッカリゲーで2週目からは中古の山

まあ独占!神ゲー!って言ってるのはゴキちゃんだけで、普通のユーザーにとってはTOXはどう見ても糞ゲーっていう正直な市場の反応ということだな
中古対策でもっとも重要なのは、そう簡単に売らるようなクソゲーを作らないことだ。そのためにはハードメーカー自ら責任を持ってクオリティ管理をしっかりして、自社製ソフトもサードのソフトも面白いもの、バグの無いものを供給する。
あたり前のことだけどな


SCE「中古対策は、まず、中古小売店をぶっ潰す!!」
ps3 ダウングレードx360key

『Modern Warfare 3』海外ユーザーレビューが炎上

DSTT 通販mw3.png
800人以上が「つまらない!」『CoD MW3』、海外の平均ユーザースコアが2/10という大炎上状態

800人以上が“つまらない”『Modern Warfare 3』海外ユーザーレビューが炎上
http://gs.inside-games.jp/news/305/30580.html

ついに海外で発売が開始され、各媒体のレビューでも高得点を連発しているなど、順風満帆な雰囲気を感じさせる『Call of Duty: Modern Warfare 3』ですが、海外のレビュー集積サイトMetacriticでは、ユーザー平均スコアが軒並み2/10前後という非常に低い得点を記録。いわゆる“炎上”している様な状況となってしまっているようです。

2011年9月1日現時点での各機種版ユーザー平均スコアを見ていくと、PC版が1.4/10(レビュー数126)、PS3版が2.1/10(レビュー数338)、Xbox 360版が2.6/10(レビュー数948)。単純に計算してみると、約1300人の一般レビュアーの内、「『Modern Warfare 3』は面白くない」としたユーザーが過半数を超える800人以上にも及ぶ結果となってしまっています。レビューでは、「使いまわしだ」「金の亡者だ」と、本日もお伝えした様な、ゲーム内の各コンテンツが過去作と類似しているという点に批判が殺到しているようです。

ただし0点をつけている様な過激なユーザーを調べていくと、『Battlefield 3』には10/10スコアをつけているレビュアーや、別の機種で発売された他ゲームには満点をつけている“ファンボーイ”と見られるユーザーも多く存在している点は留意しておきたいところ。


これ、EAが仕掛けたステマだろ、というのがもっぱらの噂。3dstt 販売trueblue

PS3のシステムソフトウェア バージョン4.00でフリーズ報告

R4i 通販damehard_ps3.png
セーブデータが消える、オンライプレイできなくなった。購入したDLCが消滅。
相変わらずのPS3クオリティだなw

PS3のシステムソフトウェア バージョン4.00でフリーズ報告
http://gamegaz.com/201112026153/

PSX-Sceneで、PS3の最新システムソフトウェア バージョン4.00でPS3がフリーズするという報告が上がっていることを伝えていました。
この報告は4.00にアップデートしたPS3本体でフリーズするというものではなく、ごく普通に『Modern Warfare 3』と『Skyrim』をプレイしたユーザーから上がっているようです。
あるユーザーは4.00にアップデートした途端ゲームプレイ中に突然フリーズしてしまい、その都度PS3のセーフモードでファイルシステムの修復をし直さないと起動しなくなってしまったそうです。
その他、ゲーム起動中にフリーズするわ、普段なら10秒で起動するNetflixが45秒かかるわ、2秒でつながるPSストアに30秒かかるようになるわとフリーズを起こしたPS3は軒並み不調になるユーザーもいるようです。
以前にも似たようなことがありましたが、PS3のモデルによる不具合なのかもしれませんね。


novo7 aurora 通販x360key

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R