3DS R4i 購入
予約キャンセルの被害が大きい
https://twitter.com/#!/miharasan/status/168154469098467328
ゲームの受注数なんて一ヶ月も前にわかってんだからこちらとしては計画通り(ニヤリ。そりゃリピートで伸びるのは嬉しいが、今年から量販店は予約分しか新作入れない方針になったみたいで、週末に秋葉原の量販店に新作がほぼ無いのはそういう理由。ネット販売が伸びる理由がここに。
現在のゲームソフトの販売数低下にはソフトの供給過剰がある。クソゲー新作が大量にリリースされて良作が埋もれてクソゲーに騙されたユーザーはゲーム趣味から去り良作を作るスタッフや中小メーカーはリストラや倒産の憂き目に合う。
新作の高いリスクとやらは、玩具業界の慣習に則った買取返品不可をたてにとり仕入れ値も都合良く一方的に吊り上げ、それにあぐらをかいて利益という名の小売店の金を強奪して来た。メーカーの利益のほとんどは末端の客の購入金とはなっておらず、小売のワゴンがそれを示している。
供給側としては「売れない…でももっと売りたい」と思ってるから出荷本数増やして何十万本出荷!って発表売したいんだろうけど、もうそろそろ「販売形態」を見直すべきじゃないのだろうか?何でもかんでもパッケージで売ろうとするのが間違ってるんじゃね?
EZ flash 購入x360keyPR