忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついにamazonレビューで購入認証制が開始

jb-kingamazonrev.jpg
それはAmazon.com でその商品を購入したという意味

http://www.amazon.co.jp/gp/community-help/amazon-verified-purchase

製品レビューに「Amazon 認証購入者」というマークが付いている場合は、 それはレビューを書いたカスタマーが Amazon.com でその商品を購入したという意味です。商品が Amazon.com で購入されたことを当社が検証できる場合にのみ、お客様はレビューにこのマークを付けることができます。Amazon 認証購入者のレビューを読んだお客様は、この情報を利用して、購買決定においてどのレビューが最も有用であったかを決定することができます。
レビューに「Amazon 認証購入者」というマークが付いていない場合でも、レビュアーがその製品を使っていないということを意味するわけではありません。その製品が Amazon で購入されたということを当社が確認できなかっただけです。その方々は別のところで商品を購入したか、またはどこかで利用する機会があったと考えられます。レビュアーが製品を試したということを検証する何らかの手段がある場合は、当社はそれを確認しています。Amazon 認定レビューのマークは、製品レビューの質および関連度を判断するもう一歩進んだ手段を提供するものです。


 教えてくれ。ソニーとソニー信者はあと何回、、アマゾンレビューのシステムを変更させるのか。発売日前レビューに続いて、今度は購入者マーク。レビューが購入者限定になるのは時間の問題だな。
 アマゾン的には購入者のみレビューっていうのは平等じゃないと思ってるみたいだ。というのも他所で買った人のレビューも欲しいという意見があるというのと、メーカー側からの大反対。しかし、それでもこの苦汁の決断をさせたのは、それだけソニー信者の悪行が凄まじかったことを示す。このシステムに対する評価は重い。
 ただ、最近あった「ページ自体が存在しないツイッターのつぶやきで記事を書く」といい、存在しないレビューで自作自演するのが大好きな奴らなんだから、ウソのアマゾンレビューで「未購入者でネガキャンしてる!」という記事もありだよな。

http://parosky.net/m2viewer/?board=ghard&threadnum=1332167668

mamekuro @mamekuro_8291
今日はじめて触ったけど、3DSの立体視って気持ち悪いな???2分で酔った
mamekuro @mamekuro_8291
なんかさっきのツイートに関して、えらい批判が来てる???あの、1個人の意見なんですけど???
mamekuro @mamekuro_8291
なんで個人的な感想の呟きでここまで言われなきゃならないんだ???信者怖すぎ???ヘコみました

mamekuroというアカウントが存在した形跡がないことが判明


参考
http://tweeter.jp/2009/11/02/twitter-1879.html?phpMyAdmin=cfc2644bd9c947213a0141747c2608b0
ツイッターのつぶやきは、削除してもGoogleからは削除されない。
3dsマジコン通販cobra usb 使い方
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R