忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンハン4は最初から3DSがターゲットだった

r4 マジコンmh4_3ds.jpg
つまりVitaなんて元から眼中に無かったと

──『モンスターハンター4』が発表されたのは、2011年の9月でした。実際に制作に入られたのは、いつごろからですか?
辻本良三氏(以下、辻本) 2年くらい前からですね。開発規模は、いままでのシリーズでもっとも大きくなっています。
http://www.famitsu.com/news/201207/09017688.html



1341767265514.jpg


NGP発表やリマスターで必死にモンハンができますアピールしてた時から必死すぎて不思議に思ってた

674 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 16:58:19.58 ID:GWPq0Fho0 [1/2]
MH3Gと同時進行で作ってたってことは、MH3Gが完成して手が空いた人がいるってことだな
そいつらでMH4G作ってそうだな、もちろんvitaで

677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 16:59:01.99 ID:ErioEsfM0 [33/44]
>>674
どう考えてもMH4に合流だろ??

682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 17:00:32.38 ID:GWPq0Fho0 [2/2]
>>677
じゃあ誰がvita版のモンハン作るんだよ


105 :名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 02:21:54.39 ID:SPSnBfyB0
てかなんでモンハンってタイトルをここまでビッグにしたのに
裏でこそおそ任天堂なんかと手組んじゃってんの?
PSPで出して400万も売り上げたのにその売上を3DSにまわすってなんなの?
それってひとりの社会人として恥ずべき最低の行為だと俺は思うんだけど?
よし!俺も男だ。VITAにモンハン完全新作出す!くらい言ってよ。てか言わないと恩を仇で返してるようなもん



 SCEの人がTGSの任天堂の発表まで、本気でモンハンがPSVITAに出ると思っていたらしい。普通、独占タイトルというのは開発費をいくら出すとかライセンスを文章でやりとりするもんだが、SCEにはそういう業務習慣はなかった。ただ飲み屋での口約束で完了していて、それも言った言わないというトラブルに発展するのが常だった。そもそもPSハードに独占タイトルを出さないほうがおかしいという発想しかなく、出して当たり前の思考しかない。
 カプコンがPSハードへの新作モンハンの供給をやめることを決定したのは、デビルメイクライ4の時のPS信者の不買運動がきっかけらしい。その後のWii向けモンハンへのネガキャンなどが原因で確定事項になったようだ。
 よくPS信者がSCEがキラーソフトを引っ張ってこないのが悪いというが、ゲームメーカー側がPSハードで出したくない理由というのが、こうした声ばかりでかいくせに買わない、それでいて他のハードのソフトをネガキャンをするというPS信者の態度が嫌われているということにいい加減気が付くべきだ。
nds adaptor plus販売true-blue
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R