novo7 tornado
ソニー「ネット上で公開していることは説明していなかった。規約を改定したから安心していいよ」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111124-OYT1T00672.htm?from=top
オンラインで対戦できるソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)で、遊んだゲーム名や達成状況などがインターネット上で公開されていることが、利用者の間で議論を呼んでいる。
やはりツイッターやミクシィで同じIDを使う江東区の男性会社員(31)は、慌ててゲーム情報を消そうとしたが出来なかった。「本名でなくても、知人は私だと分かる」と困惑する。
運営会社のソニー?コンピュータエンタテインメント(東京)によると、ネット上で閲覧できるのは、利用者延べ約9000万人のゲーム情報と、PS3を使って録画したテレビ番組のジャンルや視聴時間など。
ソニー側は「IDに個人情報は記載しないよう、利用者に呼びかけてきた」としながらも、「ネット上で公開していることは説明していなかった」として、利用規約を改訂し、現状を告知した。
【トルネ】君の嗜好が公開されてるぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320673219/1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 22:40:19.80 ID:T80DjG0y0 [1/2]
PS3で個人情報(ゲーム履歴)がダダ漏れ。さらにトルネの視聴ジャンルまで大公開とのこと。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111105.html
>PlayStationRHome オフィシャルサイト, URLの「OnlineID=」のところに任意のIDを指定することで、全ての人のゲームプレイ状況を閲覧で
きてしまう。
どうやら、設定で公開を止めることもできないし、事前の警告もなかったようだ。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111106.html#p01
どんなジャンルの番組をよく視聴しているかや、視聴時刻までもが公開状態になっていることが判明した。
この記事にトラックバックする