sms2
やはりこうなってしまったね
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120202/ecn1202021220007-n1.htm
携帯ゲーム機をストレスなく楽しむには高速通信が不可欠で、同機は無線LAN機能搭載の「Wi-Fiモデル」とドコモの携帯電話回線が使える「3G+Wi-Fiモデル」をラインアップ。「Wi-Fiモデル」の利用は通信環境に左右されるため、ドコモショップでは、話題の超高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」対応のモバイルWi-Fiルーター(L-09C)を勧めており、現在「Wi-Fiモデル」とのセットで購入金額が「0円」になる店もあるようだ。「2年契約が条件ですが、このルーターは最大10台のWi-Fi機器が接続できるため、スマートフォンやパソコン、音楽プレーヤーなども快適に利用できます」(ドコモショップ丸の内店)。月額利用料が1000円からという料金プランもあり、ヘビーユーザーも安心して利用できる。
日本のVitaの売上はワンダースワン以下
http://www.forbes.com/sites/terokuittinen/2012/02/03/sonys-ps-vita-knife-on-the-throat/?日本のVitaの売上はワンダースワン以下
?Vitaソフトはテイルズ、ニンジャガイデンが出るが、3DSはバイオ、鉄拳、マリソニ、無双、パルテナ、KHが出る
?Vitaにとって3DSソフト群は壊滅的な打撃になりうる 3DSソフト群は過去に100万本を達成しているシリーズ
?3DSバイオとVitaテイルズの直接対決はバイオ14万、テイルズ5万だった
?ハード売上は3DSが85000、Vitaは19000 テイルズが出てもわずか3700の牽引
?来月は鉄拳、マリソニ、MGSで任天堂がソニーを殴るだろう
?Vitaはロンチ週はPSPを上回ったが7週目はPSPが66000に対しVitaが19000
?アップルやAndroidがカジュアルゲーマーを席巻してる 今年は従来のポータブルゲーム機にとって試練となるだろう
この記事にトラックバックする