忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FM4では自動車メーカー提供のデータより実車のデータを優先

ps3 jailbreak2forza413.jpg
メーカーからのデータにたよると、まるでパンフレットの車が走っているようなゲームになってしまう
http://www.xbox-news.com/e12762.html

 『Forza Motorsport 4』のクリエイティブディレクターDan Greenawalt氏が、同作では自動車メーカーから提供されたデータより実車のデータを優先させていると発言しています。
 自動車メーカーからのデータは本物のデータを知っているエンジニアではなく、ライセンスやマーケティング部門から提供されるためほとんどを「投げ捨てて」しまい、開発チームが実車を走行させたり、カー雑誌を見てデータを収集するそうです。パーツのシミュレーションも自動車メーカーではなくパーツの製造メーカーのデータを元にしています。
 その結果、ゲーム内での車の挙動が自動車メーカーの思い通りにならないこともありますが、Greenawalt氏は「気に入らないなら実車を修正してください。実際の世界で修正されれば、おそらくゲームでも修正することになるでしょう」と語っています。
 収録車種は開発チームの好みやユーザーからのリクエスト、その時に注目を集めている車種から選ばれているそうで、1500車種以上が候補としてリストに挙がっているそうです。
 またそれだけではなく、自動車業界でのトレンドやポップカルチャー、最新映画に登場した車、評価の高い車なども収録車種の参考にしていて、開発チームの情熱のあまり目を曇らせないようにしています。


 かつての「グランツーリスモ」が唯一ウリにしていたのがメーカーから提供された正確なモデリングだった。普通、レースゲームを作るためには車メーカーから使用するための使用料を支払う。「グランツーリスモ」はこれが無償で車メーカー(というかJAF)の全面的な協力のもとに製作されてきた。
 ただ、これがたしかにカタログどうりのかっこいい出来なんだが、実際に売られている車は、走行テストしてエンジニアの手直しが入った、それほどかっこいいものじゃなかった。だからこそ、「本当のところどうなんだ?」とカー雑誌の記事が流行るわけなんだが。ps3 セーブデータ ダウンロードx360key
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R