忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS3版Skyrimのラグとフリーズ問題が、2.01パッチでさらに酷くなる

ps3激安213393-elder-scrolls-v-skyrim_original.jpg
原因の一つはPS3のファームウェアに致命的なメモリリークが発生している。もう一つの原因はPS3のメモリがXbox360のよりしょぼい。
開発者「直るわけが無い」

PS3版Skyrimの長時間プレイ時のラグとフリーズ問題は2.01パッチで解決したのか?
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-vs-ps3-skyrim-lag

PS3版Skyrimの長時間プレイ時のラグとフリーズ問題は2.01パッチで解決したのか?
マシになったけど解決してない
パッチ前:平均20fps程 0fpsまで落ち込むことも
パッチ後:平均25fpsまで改善 ただし0fpsにはなる

Xbox360にはこの問題は起こらず、PS3だけの問題だ



2340713.jpg

2340709.jpg

2340714.jpg

【Digital FoundryがPS3版Skyrimのラグ問題を分析】
 Skyrimというゲームの規模を考えると、幾らか荒削りな部分が出てくるのも予想の範囲内だ。しかしながら、この問題は許容範囲を超えてプレイそのものに偏在している。しかし、なぜかXbox360ではまったく発生しない。
 処理が急激に落ち込みラグが発生するバグは、セーブデータが5.5MB以上になると発生すると報告されており、セーブデータが破壊される。これは現在最も緊急に対応されるべき問題と考えられている。
 結局、何が問題なのだろうか?同じ条件でも360版にはこれらの問題は現れないことを鑑みるとこの問題は何故かPS3版にのみ起きる開発者共通の悩みの種ということだ。
 2.01パッチ後でもPS3版の性能低下問題が解決されていないことは残念だと言わざるを得ない。ベゼスダが360版のテクスチャー問題で見せた問題解決への積極的な取り組みは希望ではあるものの、その最初の試行で問題が解決されていない以上、果たして完全な修正が可能なのか大いに疑問である。
 それはメーカーが原因を把握していても、完全に修正するのは誤ったコードを多少見なおす程度の労力では済まないということをほのめかしている。


cobraドングルEZ flash 販売
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R