忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YouTubeの違法動画をブログに埋め込みで掲載すれば犯罪?

jb-kingyoutube_1080p_2.jpg
埋め込んだ動画が著作権を侵害したものだと知らずにアップしたら?
さて、ご存知の通りyoutubeというものがある。これには数百万本もの違法動画、そして簡単に埋め込むためのツールが用意されており、自分のブログに違法動画を表示させるのが、かつてないほど手軽にできるようになっている。しかし違法動画の中には著作権侵害の疑いがある作品が含まれていることを忘れてはいけない。もし埋め込んだ動画が著作権を侵害したものだった場合、サイトの管理人も責任を負わなければならないのだろうか?

 当たり前である。

 だから、違法動画を埋め込む前に、著作権を侵害したものかどうかよく考えてみる必要がある。欧米での裁判では、著作権保護された作品を権利者の了解なしにサイトに組み込めば責任を問われる。つまり、著作権保護されている他人の作品から、サイトやブログがメリットを受けている以上、責任を問われる可能性があるということ。違法動画がどこで視聴されたか、誰が投稿していたかどうかは関係ない。さらにいうと、クリップを埋め込んでいる張本人が侵害の有無に気づいているかどうかも関係ない。無知による侵害も確信犯と同様に違法扱いされるのだ。
マジコン 3dsr4

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R