忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミリオンが絶望的となったらしい「DQモンスターズ3D」が爆売完売

r4i gold 3dsマジコンflash_dummy.jpg
ゴキ「テリー3Dの売上はワーストから数えた方がはやいものとなるだろう」

ミリオンが絶望的となったDQモンスターズ3D

1 :名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 02:50:38.40 ID:9Dwvav6b0
51万→8万の推移では、任豚が言うところの再出荷があったとしても残り40万を埋め合わせられるわけでもなく、
しかも再出荷の時期がポケモンという競合タイトルとモロにバッティング
それを過ぎればDQ10が来て旬が過ぎる
更に年末にジワ売れするかを考慮した場合でも、
毎年「TGS大会やジャンプフェスタで発表→春発売」のサイクルを繰り返したいとプロデューサーが公言済みで
年頃には次回作or完全版の影がチラつくので年末のジワ売れもおこらないだろう
唯一の商機を逃した今、ミリオンまで40万の壁はとてもあついものとなった

ミリオンいかなかった携帯機DQMはキャラバンハートとJ2完全版だけなので、
それを踏まえるとテリー3Dの売上はワーストから数えた方がはやいものとなるだろう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339609838/



一方、尼ラン常時1位のTOKYO JUNGLEがたった10万の売上在庫モリモリ

amaran : TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=12060708&cat=videogames&asin=B007CD8JH4
ミリオンソフト並の推移w
ちなみにTUTAYAで品切れテリー2週目より下位

尼でトップに常に居座り続けたのに実売は振るわなかったってこんな不思議な動きを見せたソフトって他にある?

つまり、アマゾンには「東京ジャングル」が何万本もストックされているわけだw
PSハード取り扱ってもらえなくなるよ^^;
3DS R4i 通販r4 通販
PR

PS3用ゲームのセーブデータを編集できる攻略ツールが登場!

r4i sdhc4544859043000m.jpg
PS3ユーザーに朗報!トロフィー取り放題

http://home.cybergadget.co.jp/products/4544859043000.html

PS3用ゲームのセーブデータを、「パッチコード」と呼ばれる文字列を入力するだけで「所持金MAX」「ステータスMAX」など攻略に役立つ効果が反映された状態に編集できる、パソコン用アプリケーションソフトです。2011年12月8日現在発売されているすべてのPS3本体に対応しています。



360だとゲーマースコアリセットされた上にチーターの烙印押されるんだがPSNは楽勝だよね。ace3ds plus 激安r4 販売 激安

Xbox360用「Ferrari 458 Italia Racing Wheel for Xbox 360」発売決定

true-blue7b29eb5c-s.jpg
フォースフィードバックの無いハンコンなんて出して誰得?
MSY、Thrustmasterのフェラーリ公式ステアリングホイール
Xbox 360用「Ferrari 458 Italia Racing Wheel for Xbox 360」を発売

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120405_523858.html

 MSY株式会社は、THRUSTMASTER製のXbox 360用ステアリングホイール「Ferrari 458 Italia Racing Wheel for Xbox 360」を4月26日に発売する。価格は11,800円。

 「Ferrari 458 Italia Racing Wheel for Xbox 360」は、Xbox 360公式ライセンス商品であると同時に、フェラーリからも公式ライセンスを得ているレースゲーム用ステアリングホイール。「Forza Motorsport 4」にも登場する「フェラーリ 458イタリア」に搭載されているステアリングホイールの精巧なレプリカとなっている。

 ただ「フェラーリ458イタリア」のステアリングホイールそっくりに作り上げられているだけでなく、アクションボタン等の各種操作系統に指がしっかり届く配置になっており、使いやすいデザインとなっている。

 「Ferrari 458 Italia Racing Wheel for Xbox 360」のハンドル部分の直径は28cmで、グリップはラバー仕上げとなっている。ギアチェンジは、ハンドルのところにある金属製のギアシフターで行なう。バンジーコードをセンタリングに使用しており、ステアリングを大きく切るほど抵抗感が増してゆく。

 このほかにも、8つを超えるアクションボタン、エンジンスタートを模した方向パッド、Xbox 360ガイドボタン、ヘッドセット用コネクターなどが用意されている。


PS3向けはフォースフィードバックあるんだけどなぁ、機能削除版なんて出すなよMS。
mskk_aa_1.jpg

android4.0 mini pcr4i gold 3ds

新清士「ソニーはもうゲーム事業はやめるべき時に来ている」

3ds dstt5bd3053f.png
『PlayStation Vita』から見えるソニーグループの迷走

「PlayStation Vita」から見えるソニーグループの混乱(上)~PS Vitaをよりよいハードにするための提案~
http://www.famitsu.com/guc/blog/shin/11167.html

 「PlayStation Vita」は、液晶モニターの美しさ、コントローラーの使いやすさなど、様々な意味で優れた面をもつゲーム機の面がある。しかし、ソニー?コンピュータエンタテインメント単体というよりも、ソニーグループ全体の混乱が体現されている製品のように、私には思えてならない。
 これらのことは、実現性はとても難しいだろうと思うが、一つの理想的な状態として、PS Vitaの状況を改善するための方法を提案したい。
【ハードウェア?ソフトウェア】
?ハードとゲームの販売価格を下げる施策をすべき
 ハードウェアについて。「PS Vitaカード」の「専用メモリーカード」廃止 ダウンロード販売だけに統一。ゲームを値下げし、中間コストを減らし、ユーザーに取って魅力的な価格帯に持ってくるべき。少しでも、部品点数を減らし販売価格を下げる。こうすることで、ユーザーのエントリーコストを下げる。
?OSを一つに絞り込みコストを下げるべき
 Vita OSか、Android OSのどちらかに統一し、Vita OSを守る場合は、PS3やソニーの他の家電製品でも採用する首尾一貫性を持たせることで、OSの保守コストを下げる。
?こうしたことを利用して、伝統的なムーアの法則よりも速いペースで新ハードを投入すべき。
【サービス】
?サービスはエコシステムの開発者に任せるべき
 Vita OSもしくは、Vita搭載のAndroid OSを早期に開発者に解放し、SkypeやTwitter、Facebookといった多様なSNSサービスアプリは、SCEが開発しなくても済むエコシステムの体制を速くに整え、自社でのサポートコストを減らす。
?3G回線の価格体系を変えるか、やめるべき
 現状は、3G回線の恩恵がほとんどない。ゲームだけの目的で遊ぶユーザーに向けての安価な料金プランを提案するか、思い切って、Wi-Fiモデルに特化すべきである。


 PS3もPSVITAも同じようにソニーグループ全部を食わせる目的で作られている。たとえゲーム機ビジネスそのものが失敗でも他所の関連事業で儲けが出ればいい。そういう考え方。
 専用メモカを廃止した方が良いことぐらい小学生でも分かる。分かっていてもやめられない。ただ、ここまで売れないのもどうなのか。ソフトをDL版だけにするとか正気の沙汰ではないよね。ps3 cobra usbr4 本物 通販

ソニーが独自仕様ゲーム専用機に見切り、スマホ向けゲームに本格参入

true blue ps3 jailbreak2vita_hirai.jpg
SCEが来月からスマホ対応新作ゲームを続々リリース

ソニーがスマホ向けゲーム本格参入 「ゲーム専用機」伸び悩みで新規開拓狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120817-00000000-jct-soci

 ソニー傘下のソニー?コンピュータエンタテインメント(SCE)が、多機能携帯電話(スマートフォン)向けのゲーム配信に本腰を入れることになった。家庭用ゲーム機の売り上げが伸び悩みが背景にあるとみられ、出荷台数が急増しているスマホ向けの配信で新規市場の開拓を狙う。

 SCEは、7月2日、ゲーム開発メーカー「カイカイ」(米カリフォルニア州)を約300億円を投じて買収すると発表したばかり。同社は日本ではほぼ無名だが、インターネットを通じて、同じゲームをPCやスマホ、テレビといった様々な端末で楽しめる「クラウドゲーム」の草分けとして知られている。業界内では「ソニーはゲーム専用機に見切りをつけたのではないか」との見方も出ていた。



 来月からスマホ専用コンテンツをPlayStation Storeにて配信開始

参入ゲームソフトウェアメーカー:

アークシステムワークス株式会社
株式会社アートディンク
アイディアファクトリー株式会社
株式会社アクワイア
株式会社アスガルド
株式会社アスキー?メディアワークス
アソビモ株式会社
株式会社アルヴィオン
株式会社アルファ?ユニット
株式会社イメージエポック
株式会社インデックス
株式会社エイタロウソフト
NCM Entertainment Corporation / Forever Entertainment S.A. Group.
株式会社エンターブレイン
加賀クリエイト株式会社
株式会社ガスト
株式会社角川ゲームス
株式会社角川書店
面白法人カヤック
ガンホー?オンライン?エンターテイメント株式会社
キューエンタテインメント株式会社
株式会社グランゼーラ
ゲームロフト
株式会社コーエーテクモゲームス
株式会社サイバーフロント
株式会社サクセス
株式会社ジースタイル
有限会社シンク
株式会社スターフィッシュ?エスディ
株式会社スパイク?チュンソフト
株式会社セガ
ツェナネットワークス株式会社
株式会社拓洋興業/TAKUYO
株式会社ディースリー?パブリッシャー
株式会社日本一ソフトウェア
株式会社ネクスエンタテインメント
株式会社ハムスター
株式会社ピグミースタジオ
株式会社ブービートラップ
株式会社フォグ
株式会社プロトタイプ
株式会社フロムソフトウェア
株式会社モバイルインターネットテクノロジー
株式会社マーベラスAQL
株式会社ロケットスタジオ
株式会社MAGES.

不参加:
バンダイナムコゲームス
スクウェアエニックス
コナミ
カプコン
レベルファイブ



カプコン、そうとう嫌ってるのなw
まあ、参入したからといって、ほんとうにゲームを作るとはかぎらない。
ps3 trueblueonda vi30

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R