3ds r4i
ソニーを除くゲーム業界団体「まとめブログ、ダメ絶対」
ゲーム開発者「ゲハブログに会社が迷惑をかけられた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339128678/
匿名掲示板2ちゃんねるのネタをまとめて羅列するまとめサイトの一部が名指しで使用禁止を言われた事に関しまして。
思ったのは「結局、出所不明な他人の言葉を恣意的に集めてまるでネット世論だ、のように時には扇動
時には捏造までしてPV稼ぎをしているような連中の謝罪文など何も誠意が伝わってこない」ってことです。
特にゲーム系2サイトに関しては、ゲーム開発を仕事としている自分にとって会社が迷惑をかけられた
事実無根の情報を流されたという、大変憤りを感じていただけに、そんな連中の赤い舌を出した「反省してま~す」の言葉など信用できない。
謝罪文の中に自ら捏造があったことを認めていますが、ひどいのはそれに対してさらに言い訳を挟んでいること。「捏造というより勘違いだった」だと?
はあ?コメントの時系列を変えたり、別スレットをまたいで構成した文章を載せたりすることがどうして勘違いだったんだ?
この一言だけでわかります。こいつらは今後もずっと同じです。基本的に無責任に煽る事でしか人気が保てない。そんな連中の反省など誰が信用するか。
643 名前:名無しさん@????????????![sage] 投稿日:2012/06/07(木) 23:38:41.70 ID:KUL0jMD30 [2/3]
Hayato Ikeya ←ITmediaの人
@bigburn レス転載も問題ですが、そろそろニュース記事や
画像の転載についても突っ込むべき時期かなーと思っております。
2chレスがなくなったことで、本格的にただ乗りサイトになってしまった。
644 名前:名無しさん@????????????![sage] 投稿日:2012/06/07(木) 23:40:49.87 ID:KUL0jMD30 [3/3]
snapwith 岩崎啓眞 ←メディアワークスのライター
あ、それはやるべきと思います。だって転載不可と書かれてるものを
平気で転載してますからね。明らかにイリーガル。
今までは「2ちゃんねるを転載してるだけ」って言い訳があって
やりにくかったけど、もうないので潰していいと思います。
21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/06/08(金) 13:19:19.26 ID:JXQNevym0
そのゲハブログを利用してた陣営がいる訳で
ゲハブログと親しくしてたクソ開発者も多いだろ
28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 13:21:36.18 ID:xVseYKOr0
怒るのは勝手だが
あんな馬鹿を野放しにした責任は
ゲーム業界やメーカー側による所も相当大きいと思うんだぜ
なんで、さっさと訴えないんだ、この????野郎
50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 13:35:12.60 ID:zzSDInL10 [2/2]
>>28
ソニーが裏に居る事は皆知ってたから
あとは軽い気持ちで関わって抜け出せなくなった。
これは工作企業だけじゃなくニコ動にも同じ事が言えるけど
システムは麻薬販売と同じなんだよ。
胴元(ソニー)付き合いと言う事で軽く進めてそのままメーカーを嵌める
59 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/06/08(金) 13:44:11.43 ID:7E+vuKKE0 [2/5]
河野弘ってSCEカンファでのグダグダが印象的で無能のように見えるが
ソニーの広告広報すべてを引き受けているソニーマーティングの社長が本業
つまりステマの総元締め
「SCE吉田がゲハブログを褒める→ツイート削除」
http://togetter.com/li/189324
SCEの吉田修平氏はどうやらはちま起稿もフォローしてるらしい。モラルを疑う。
貴方がフォローされているJinさんらによる捏造記事等の影響で、sonyさんや任天堂、MSだけでなく、サードパーティーも多大なる被害を被っています。違法行為も絶えません、もし面識があるのならビシっと言ってあげてもらえないでしょうか?「ウソはだめだよ!」って
smastq s7
ソニー「NPDの数値はおかしい。現在、世界で売り上げトップのハードはPS3。Wiiは海外で伸びず360は北米だけ」
http://www.industrygamers.com/news/ps3-has-industrys-strongest-software-lineup-says-sony/
ソニーは10月NPDの売上レポートに対する声明を発表した。同社はライバルであるMicrosoftを含めすべてのプラットフォームで最も売り上げたのが393万台を集荷したPS3であると主張。しかし、PS3の実際の売上には言及しなかった。代わりに、ソニーは今後のソフトウェアのラインナップを強調。
「プレイステーション3は、我々は昨年より5%アップしている。小売店では私達とサードパーティのソフトウェアの売上の増加の勢いを見ている。inFAMOUS: Festival of BloodはPSN歴代最高のローンチを記録した。ホリデーシーズンでもっとも売れるのはPS3のゲームである」
3dstt マジコン
既に予約だけで300万本を突破
疾走するマイクロソフト?過去最大の新製品ラッシュ
「過去最大の製品リリースイヤー」
Windows 8の発売日に関しては、年内とされていたものの、その時期についてはいろいろと憶測が飛び交っていた。ただ、マイクロソフト社内では、絶対にこの週にWindows 8の発売はないと確信されていたタイミングがあった。それが11月上旬であった。
マイクロソフトでは、Xbox 360向けのビッグタイトルである「Halo 4」(ヘイロー 4)を、米国では11月6日に、日本では11月8日に発売すると発表している。
Haloは、シリーズ累計で2500万本を出荷しているマイクロソフトの大ヒットゲームで、全米の販売店で発売イベントが行なわれるなど、大きな盛り上がりをみせる。このタイミングにWindows 8の発売を重ねるということはマーケティング上からも考えられなかったからだ。
http://ascii.jp/elem/000/000/708/708763/
ps3 ダウングレード
とんでもない糞ゲーやで???。
http://doope.jp/2012/0322031.html
■ 無料DLC
計60を超える新ジェムをもたらす9種のジェムパック
リプレイ解析
ジェムセレクトのトーナメントサポート
3種の新クイックコンボ
3種の追加ジェムスロット
それぞれ4色を追加した3種のカラーパック
■ 有料DLC
代替コスチューム:各1ドル/80MSP、詰め合わせパック13ドル/1040MSPが2種(ストリートファイターパックと鉄拳パック)
DLCキャラクター:20ドル/1600MSP、12人の新ファイターを含む
■4月3日配信のダウンロードコンテンツ
* 新規クイックコンボのプリセット3種(無料)
* 4色入りのニューカラーパック3種(無料)
* コスチューム交換パック(単体セットが1ドル/80MSP、ストリートファイターサイドと鉄拳サイド別のセットパックが13ドル/1,040マイクロソフトポイント)
■4月3日以降配信予定のダウンロードコンテンツ
* ダイアルシステムのようなトーナメントにおけるジェム選択サポート(無料)
■タイトルアップデートにて公開予定のダウンロードコンテンツ
* 合計60種類上のジェムが追加される3種類のアシストジェムパックと6種類のブーストジェムパック(無料)
* 各プレイヤーの統計情報が確認出来るリプレイアナライザー(無料)
* ジェムの追加スロット3枠(無料)
■PS Vita版ローンチ後に配信予定のダウンロードコンテンツ
* PS Vita版に追加される12人が収録されたキャラクターパック(20ドル/1,600マイクロソフトポイント)
3dstt 最新カーネル
PSN独占なのにPS3版は出ないのな
XBLA版『Joe Danger』の配信日が12月14日に決定
http://gs.inside-games.jp/news/309/30959.html2010年にPlayStation Networkにて配信されたバイクアクションゲーム『Joe Danger』のXbox LIVE アーケード版の配信日が12月14日に決定した事が発表されました。このXBLA版は『Joe Danger Special Edition』となっており、新たなチャレンジ、新たなモード、新たなキャラクターを収録。Microsoftによればオリジナル版の2倍のボリュームとなっているそうです。価格は1200MSPです。