忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろPS3とのマルチはやめようぜ、北米じゃどうせ売れないし

ds マジコン r4 販売wiiu_00.jpg
それかスカイリムスタイルでよろしく
性能比較

360>WiiU>>>PS3

 CPUで使えるメモリが256MB限定だし、ちょっと重い処理やろうとしたら256kBしかローカルストレージ無いSPEに処理振らないといけないからな。ミドルウェアとかである程度自動化できるとはいえ、結構プログラマがケアしないといけないところも多い。バグも多いしな。
 WiiUはこうした点に配慮し、最初から「Unreal Engine 3」を標準の開発ツールとして持ってくるだろう。

Epic社「WiiUはパワフルボックス」
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20110727/Itnetworks_market_news_VsVOscVEM.html

Unreal Engineを問題なく使えるWiiU、世界的なメーカーであるEpic社の興味。これは期待できるのではないだろうか。今までの常識を打ち破った斬新なゲームを作ってくれるに違いない。



 PS3がまともなゲーム機だったら、日本のゲーム業界のレベルはここまで退化してなかった。マルチプラットフォームで作る場合は、もっとも性能の劣るマシンに合わせるのが常識だ。つまり、ほとんどのマルチはPS3標準で制作されていた。それでも気概のある優秀なゲームメーカー360をベースに作っているがこれは極一部だ。こうした愚行は世界中のゲームファンにとっては多大なロスにしかならない。
 そろそろPS3とのマルチはやめるべき時期に来ている。
jb-kinge3 flasher
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R