忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次世代Xboxの前にARMベースの“Xbox Lite”が登場

blue true2011-11-16-xbox360.jpg
“Xbox Lite”なる上位?軽量モデルの本体が登場

http://gs.inside-games.jp/news/326/32612.html

E3 2012で発表の可能性はMicrosoft関係者によって度々否定されている新型Xboxですが、Microsoft専門のインサイダー情報を扱うMS NerdがReddit上で伝えた新たな説によると、次世代機に先駆けてまず“Xbox Lite”なる上位?軽量モデルの本体が登場するそうです。詳細を以下にまとめました。


■ Xbox Lite

 * 現行のXbox 360本体よりも小型かつ安価でKinectにフォーカスした製品

 * 2013年後半のローンチを計画

 * ARMアーキテクチャベースのプラットフォームを採用

 * アーケードスタイルのゲームや現行?将来のメディアAppに対応

 * Kinectも含まれ“Near-Mode(近距離モード?)”も持つ

 * 価格設定は100ドル前後のApple TVに近いものとなる

 * かつて噂になったXbox Loopと一致する可能性

■ Xbox Next(次世代Xbox)

 * Xbox 360の正式な後継機はXbox Liteの発売からいくらか後に登場する

 * 360と同様のコア層向けゲームや他のデバイスと同じようなメディアAppを提供、さらにKinectも搭載

■ Kinectのアップグレード

 * 次世代Xboxの登場後にKinectのカメラがアップデートされる

 * 2015年頃には次世代アップデートを受け、より良い深度カメラ、プロセッサ、相互接続が追加される


 これまで、噂でnextxboxと呼ばれていたのが、このスリムxboxだったようだ。このスリムXboxにはハードディスクは付いていない。どうするつもりなのか不明だが、現在のように市販のUSBメディアやSDカードをハードディスクに使用出きるなら問題は無い。
 このほか、現在のxbox360プラットフォームはwindows8上でも動作するそうな。「app games」と呼ばれるこれらは、たぶん、市販のパッケージゲームではなく、Xboxアーケードやゲームオンデマンドのようなダウンロードタイトルのこと。
onda vi10 豪華版e3 flasher
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R