r4tti
今までPCの売上げと相殺して誤魔化していたPS3の驚きの赤字額を初めて計上
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/
構造改革費用及び前述のS-LCDにかかる減損を除くベースで分野全体の損益変動にマイナスの影響を与えたカテゴリーは、原価及び費用削減よりも価格下落の影響が大きかった液晶テレビ、ネットワークサービス拡充のためのマーケティング費用の増加及び戦略的な価格改定による「プレイステーション 3」ハードウエア売上の減少の影響があったゲームなどです。
SONY 「CPS赤字の原因はテレビとゲーム」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1328174034/Q.赤字の原因は?
A.ゲーム事業です
Q.Vitaは売れなかった?
A.想定通り売れています
Q.じゃあなんで赤字なの?
A.PS3赤字解消直前で値下げしたらやっぱり逆鞘でした
Q.逆鞘なのになんで値下げしたの?
A.タイの洪水で思ったより売れなかった
Q.ストリンガー何やったの?
A.ある意味成功したPSNとか
Q.他には?
A.いっぱいありすぎる
Q.ソフトとハードの融合ってどういう風にノウハウ生かすの?
A.私達がMIB作ったときウィルスミスは~
Q.PS事業どうすんの?
A.5年後に利益化します
Q.じゃあ五年後どういう内訳で利益出すの?
A.5年先のことは分かりません
この記事にトラックバックする