novo7 tornado
原因はハードウェア破壊につながるファームウェアのバグ、修正バッチでの対応は不可能
ペルソナ4でC2エラー発生が相次ぐ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340253233/
1 名前:代行ID:JyYCdlUYO[] 投稿日:2012/06/21(木) 13:33:53.91 ID:CH+LFJQF0
しかも原因不明。対処方法は挨拶周りをせずに帰宅するだけ。
その結果、隠しダンジョンのフラグも立たなくなる。
>原因不明ですが1月2日新年の挨拶回り中に、稲葉商店街に入ろうとすると c2-12828-1エラー と表示されて強制終了されます。
http://www34.atwiki.jp/persona4_g/pages/117.html
30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 13:46:01.82 ID:1e57ZBgM0
アトラスが発売日前後にネタバレなどはご遠慮と言ってたのは
実はバグがあるのしってて拡散されたら売れなくなるからだろうな
120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 14:33:57.60 ID:/0knTr680
これ絶対にVita側の問題だろ。
たまに無線LANに接続できない状態になる。
Vitaを再起動すると接続可能になる。
SCE早く直せよ。
また、ティーださんが「無能集団」って叫びながらやってくるぞ。
445 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 17:50:05.87 ID:wwPG+f8T0 [8/31]
ハード固有のバグはいつおこるかわからないから。Vitaがフリーズやエラー報告絶えないの見りゃ馬鹿
でもわかる こんな朝鮮ゴミハードで出すから叩かれる
483 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 18:15:02.47 ID:UcomniBj0
今回はエラーが出る箇所がハッキリしてるから、バグを潰す事自体は無理でも
エラーを回避させるパッチを作るのは簡単だと思うが
なんでシェルノサージュといいクリティカルエラーが多発するんだ?
開発時には問題なかった動作が本体のアップデートで不正な動作として扱われてるんだろうか。
普通はそうならないように設計は後方互換を持たせておくものなんだが…
■■速報@ゲーハー板 ver.21048■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340431331/428
428 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 16:04:23.82 ID:IcWeJOfV0
P4Gのsaveデータ壊れた、俺の20時間が…
バックアップを取っておくべきだったよ
440 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 16:05:02.25 ID:37dedPHo0 [2/3]
>>428
20時間はまだ序の口だろ...
この記事にトラックバックする