忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺的JIN「アフィ転載禁止になんて出来るわけが無い」

e3flasheroreteki_jin.jpg
俺的JIN「転載禁止って書いてあるのを転載しても違法ではない」

https://twitter.com/#!/Jin115/status/154574266451501056

@Jin115
オレ的ゲーム速報
なんか2ちゃんねるで再びアフィ転載禁止にしようみたいな運動起きてるけど無理やで。理由は2ちゃんの運営会社とブログ屋がたぶん繋がってるから。



★みんなで自主的に転載禁止のコテにしよう★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324886376/

jane使ってるんで他の人は他の専ブラの設定方法追加していってくれ
★みんなで自主的に転載禁止のコテにしよう★
■Janeでの設定方法
.どのスレでもゲハではこのコテハンにしておく方法。ツール→設定→書き込み→名前 1行目をデフォルトの名前ににチェックでコテ固定できる名前のとこで
アフィブログ転載禁止##647d6848412a3968.h
と入力。コピペすればよろし。過去に別名で書き込んだことがあるスレは設定名ではないデフォになることがあります

■ギコナビでの設定方法
ギコナビ レスエディタでの書き込み時に、名前欄に「はちま?刃 アフィブログ転載禁止##647d6848412a3968.h」を入力。ハンドル保存チェックボックスにチェックを入れて「送信」ボタンを押す(書き込み)。次回から書き込みを行った板ではデフォルトで入力された状態になる。

■2hMATEでの設定方法 (アンドロイドアプリ)
レスを書き込む際に、名前欄に「アフィサイト転載禁止##647d6848412a3968.h」を入力。他の板では選択肢にすら出ないので安心。同じ板の違うスレでは名前欄が自動的にこのコテになる。変更したい場合は、名前欄を長押ししてクリアなり!ninjaなり選びましょう。


 掲示板の書き込みの著作権は誰にあるのか。いうまでもなく、書き込んだ本人だ。
 レス投下者は基本的著作権以外の権利を2ちゃん運営に譲渡してることになってる。2ちゃん運営とステマブログが繋がっているのならステマブログは法的に問題がないというのが彼らの主張だが、これにはなんら法的根拠は持っていない。これでアフィブログが勝手に転載していいということにはならない。法的には転載禁止と書いてものを転載した時点で完全な違法行為となる。
 著作権違反は刑事告訴ではないため罰則がないというのと、訴えた側に多大なリスクと負担が大きいため違法行為があっても訴えないケースがほとんど。2ちゃん運営が訴えないというだけで違法行為という点は変わらない。
dstt販売ds r4
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R