忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元SCE欧州のフィル?ハリソンがMSGS欧州のヘッドに就任

true blue ps3 jailbreak2579a2ae0.jpg
フィル?ハリソンといえばEyeToyをヨーロッパで成功させて、SCEJに社内政治で潰されて退社した人物

Phil Harrison joining Microsoft as head of Games Studios in Europe
http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-03-13-phil-harrison-joining-microsoft-as-head-of-european-games-studios

1992年 - ソニー?コンピュータエンタテインメント?ヨーロッパの前身であるSony Electronics Publishing, Ltdに経営管理担当の副社長として入社。[5]
1996年 - SCEA サードパーティー関係と研究開発を担当。
2000年 - SCEE 制作部門の責任者。
2005年 - ソニー?コンピュータエンタテインメント ワールドワイド?スタジオ、プレジデントに就任。
2008年 - Infogrames Entertainment、社長(英: President、仏: Directeur General Delegue)に就任。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%B3



30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 00:39:22.56 ID:yeXWJ+p4O
こいつはSCE幹部の中ではまともな感覚持ってる人で
最悪な状況のPS3の立ち上がりを最悪な状況だと認識してた人だな
それでアーアーアーで有名になった
SCE辞める時にSCEボロカスに言って辞めたが

45 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 01:21:45.81 ID:CuqQLdSN0 [2/2]
Homeも担当してたのかこの人、知らなかった
是非ともレア社と協力してアバター使った軽めのMMO作って欲しいかもw

47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 01:35:05.49 ID:ltlG0rMN0
SCE立ち上げて欧州でPSを普及させた立役者だからな
MSが欧州取りに来たって感じだろうな

true blue ps3ds マジコン 通販
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R