忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京モーターショー2011トヨタブースで MS Kinect を体験

R4 購入smc2011.jpg
「最先端の情報?環境?エネルギー技術が実現する人とクルマと都市の未来」をテーマにした、Kinect を使ったインタラクティブなコンテンツが体験できる。

モーターショーのトヨタブースで MS Kinect を体験
http://japan.internet.com/webtech/20111129/3.html

日本マイクロソフトは2011年11月29日、12月2日から12月11日に東京ビッグサイトで開催される「第42 回東京モーターショー2011」で、トヨタのブースで展開される「Smart Mobility Life Simulation ~Kinect で体験する近未来~」の開発に技術協力した、と発表した。

会場内のトヨタブースには、未来の「Smart Mobility Life」を「Kinect」で体験できるコーナーが設置されるそうだ。

体験コーナーでは「最先端の情報?環境?エネルギー技術が実現する人とクルマと都市の未来」をテーマにした、Kinect を使ったインタラクティブなコンテンツが体験できる。

パーソナルモビリティ「Winglet」にも試乗できるそうだ。

Smart Mobility Life Simulation 開発では、開発者向け「Kinect for Windows SDK」が使われた。

「Smart Mobility Life Simulation ~Kinect で体験する近未来~」は、数年後の未来を舞台にしたもの。トヨタスマートシティでは施設や家庭それぞれに、発電設備が備えられ、トヨタスマートセンターでエネルギーが効率的に管理されている。ネットワークで接続された「スマートハウス」には未来の愛車 PHV(プラグインハイブリッド)の「プリくん」がある。

息子といっしょに母親のプレゼントを買いにいく、という設定で、スマートフォンで「プリくん」の充電状況や渋滞情報の確認、駐車場や Winglet の予約をする。自動運転の車内ではスマートフォンと車載デバイスが連携する。


トヨタ未来カーライフ研究所「HELLO FUTURE PROJECT」
http://www.toyota.co.jp/toyotacarlifelab/
DSTTi 通販dstti-adv販売
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 3DSマジコン交流センター : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R