novo7 tornado
寿美菜子、中井和哉、小野大輔、梶裕貴、斎藤千和ら声優陣によるフルボイス化
3DSにはアトラスから「デビルサマナー ソウルハッカーズ」が登場。
フルボイス化など演出がパワーアップし、追加要素も。
8月30日発売。SS版には大変な時間を吸い取られた、懐かしの名作ですね。
http://ameblo.jp/sinobi/
PSV「ペルソナ4 ザ?ゴールデン」、3DS「世界樹の迷宮IV」と夏に向けて話題作の続くアトラスから、懐かしの名作「ソウルハッカーズ」が復活決定。ハードはニンテンドー3DSで、8月30日発売。価格は未定。
非常に高い評価を受けながら、1997年発売のセガサターン版、1998年発売のプレイステーション版以降、一度も移植がなされなかった作品で今回の復活に歓喜の声をあげているファンも多いのではないか。サテライトによるOPアニメ、寿美菜子、中井和哉、小野大輔、梶裕貴、斎藤千和ら声優陣によるフルボイス化、ロード時間の短縮や戦闘時のアニメーションなど細部にまでこだわった丁寧なリメイクが施されているとか。
http://twitter.com/#!/sou_shiba/status/194986493046030336
ええええ…。なんで3DSだよー RT harapecosan:
ソウルハッカーズのリメイクが 3DSで発売ですってΣ(` Д′;)!? PSPかVitaでも出してくれないかなぁ…!!
http://twitter.com/#!/dafupan/status/194981303878291456
ソウルハッカーズが3DSでリメイク?
それ自体は超うれしいけど。VITAでやってほしかったわ。
http://twitter.com/#!/unamuhiduki/status/194971014176833536
インデックス「『ペルソナ4G』と『ソウルハッカーズ3DS』売れた機種に力を入れる」
RT @DARL_Japan: 3DSか。Vitaが良かったかな。
http://twitter.com/#!/show_hebi/status/194967237810077697
何故vitaかPSPじゃない の?
この記事にトラックバックする