3dsttマジコン
どこぞの開発しにくいハードの存在が原因で破綻か?
Prototypeシリーズを手掛けた「Radical Entertainment」に大規模なレイオフ、タイトル開発中止を伴う事実上閉鎖へ
http://doope.jp/2012/0623418.html
今年4月に続編“Prototype 2”をリリースしたバンクーバーのデベロッパ「Radical Entertainment」に大規模なレイオフが敢行され、タイトル開発の中止と併せ、スタジオがほぼ閉鎖に近い状況となっていることがActivisionの発表から明らかになりました、
NPDの北米4月セールスデータが発表、「Prototype 2」がトップセールスを記録し“Xbox 360”の販売が好調
http://doope.jp/2012/0522742.html
ハードウェア販売では依然Xbox 360が好調な様子で、北米市場では現世代コンソール販売の47%を占め14ヶ月連続でトップセールスを記録。お馴染みMicrosoftのMajor Nelson氏によると北米4月のXbox 360販売台数は23万6000台だったとのこと。
なお、ソフトウェアセールスの上位10タイトルは以下の様になっています。
1位:Prototype 2 (360, PS3)
2位:Kinect Star Wars (360)
3位:Call of Duty: Modern Warfar 3 (360, PS3, Wii, PC)
4位:Tiger Woods PGA Tour 13 (360, PS3)
5位:NBA 2K12 (360, PS3, Wii, PSP, PC, PS2)
6位:The Witcher 2: Assassin of Kings (360, PC)
7位:Mario Party 9 (Wii)
8位:Mass Effect 3 (360, PS3, PC)
9位:Just Dance 3 (Wii, 360, PS3)
10位:MLB 12: The Show (PS3, PSV)
novo7 tornado
寿美菜子、中井和哉、小野大輔、梶裕貴、斎藤千和ら声優陣によるフルボイス化
3DSにはアトラスから「デビルサマナー ソウルハッカーズ」が登場。
フルボイス化など演出がパワーアップし、追加要素も。
8月30日発売。SS版には大変な時間を吸い取られた、懐かしの名作ですね。
http://ameblo.jp/sinobi/
PSV「ペルソナ4 ザ?ゴールデン」、3DS「世界樹の迷宮IV」と夏に向けて話題作の続くアトラスから、懐かしの名作「ソウルハッカーズ」が復活決定。ハードはニンテンドー3DSで、8月30日発売。価格は未定。
非常に高い評価を受けながら、1997年発売のセガサターン版、1998年発売のプレイステーション版以降、一度も移植がなされなかった作品で今回の復活に歓喜の声をあげているファンも多いのではないか。サテライトによるOPアニメ、寿美菜子、中井和哉、小野大輔、梶裕貴、斎藤千和ら声優陣によるフルボイス化、ロード時間の短縮や戦闘時のアニメーションなど細部にまでこだわった丁寧なリメイクが施されているとか。
http://twitter.com/#!/sou_shiba/status/194986493046030336
ええええ…。なんで3DSだよー RT harapecosan:
ソウルハッカーズのリメイクが 3DSで発売ですってΣ(` Д′;)!? PSPかVitaでも出してくれないかなぁ…!!
http://twitter.com/#!/dafupan/status/194981303878291456
ソウルハッカーズが3DSでリメイク?
それ自体は超うれしいけど。VITAでやってほしかったわ。
http://twitter.com/#!/unamuhiduki/status/194971014176833536
インデックス「『ペルソナ4G』と『ソウルハッカーズ3DS』売れた機種に力を入れる」
RT @DARL_Japan: 3DSか。Vitaが良かったかな。
http://twitter.com/#!/show_hebi/status/194967237810077697
何故vitaかPSPじゃない の?
PS3 BREAK 購入
JINが自分のスポンサーの営業妨害を予告する
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63914895?ref=ser
6分すぎから
番組ID:lv63914895 (提供:有限会社クルーズ)JIN「MH取られちゃったよ、どうすんだよ~w」
吉田「どんな判断だよ」
JIN「俺も怒ってますよ」
吉田「3DSでMHとか」
JIN「ほんと、これからの記事全部MHのネガキャンにしてやるから」
吉田「MHってSCEのIPなのに任天堂に行く意味が分からない」
有限会社 クルーズ
代 表 者 代表取締役社長 吉田 武(ジャンクハンター吉田)
主 要 業 務
@映画?DVD?ゲームの宣伝、及び企画販促コンサルティング業務
@PRイベント企画?放送(ニコニコ動画)
主要取引先 (略)カプコン
ps3 3.60
続編と言う名の新しい完全版商法か、さすがバンナムさん、かっけーっす
dstt i 3ds
ページランクが上がらない!とお悩みの全ての人々の願いをかなえる
ページランクというのはグーグルが評価したサイトのランク付けのようなもの。以前は、ページランクが高いサイトほど検索結果で上位に表示される、なんて言われてたが現在はというとそれほどメリットはない。ページランクが高いサイトが上位に表示されるのではなく、上位に表示されるサイトがページランクが高いというだけ。それでも「0」や「1」のサイトがどうやれば「3」にあがることができるのかというのは興味があると思う。
要するに、3ヶ月続けていれば誰でもページランク3に成れます。いや、マジで。
でも、ただ3ヶ月続けても成らない場合も存在するのですよ。毎日、毎日、記事を書いているのにページランクが低いまま。なぜでしょうか。たいていの場合、はっきりしています。たとえば、物販サイトかどうか。結局のところ、有益な記事があるかどうかなんですよ。
あと、きわめて重要なのが「相互リンク」。当たり前といっては当たり前なんですが、誰と相互リンクをするかが非常に大事。前にも言ったように、いくら人気があるからといって「ステマまとめブログ」と相互リンクなんてしては駄目です。
というわけで、相互リンク募集中です。
ご希望の方は、このエントリーのコメント欄にでもどうぞ。
3dstt 使い方dstti 販売