elink2
「絶望した!私はWillViiのスティルスマーケティングに絶望した!」
ステマは「犯罪的」──専門企業に聞く、あるべきバイラルマーケティング
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/30/news079.html
「ステマとは、消費者に対し、依頼主との関係性の明示がないことです」と指摘する塚崎社長。通常の広告から悪質なステマまで、4つのパターンがネットには混在するという。「誰が見ても関係性が明らかで、文章などの内容も完全にコントロールされている通常の広告」と「関係性が明らかで、内容もブロガーやユーザーに任されているバイラルマーケティング」については、問題がない。
WillViiが運営するレビューサイト「みんぽす」に寄せられたブログ。デジタルカメラやテレビなどの商品について、ブロガーが記事を書いているが、「このレビューで使用されている商品は株式会社WillViiが運営するレビューサイト『みんぽす』が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません」といった定型文が必ず掲載されている。
R4i SDHC 通販
やっぱり06年の発表が早すぎたんだよな
これまでの歴史
2006年 E3 2006にて初公開。「ファブラ?ノヴァ?クリスタリス」構想発表。
2007年
2008年 本格的な実作業開始。09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。
2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」
2010年 「ヴェルサスに関しての公約は、まだ何もいえないですね」
2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」
2012年1月 「今年中に何らかの発表を行いたいとは思うが、いつ発表するかもまだお伝えする段階にない」
2012年3月 「ヴェルサスの新情報の準備はほぼ終わっている まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある」
2012年5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
そして今年のE3ですら何の情報も無し
FF13で騙されたと思っているスクエニへの怒りの声
74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 11:09:42.07 ID:QEkIEMQj0 [1/7]
マジ最悪氏ねばいのに、もう期待しねえわ
86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 11:26:37.27 ID:QEkIEMQj0 [2/7]
だったらさっさとイベントに日時発表しろよ、いつまで勘違いしてるんだよスクエニは
100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 11:30:06.33 ID:QEkIEMQj0 [3/7]
ほんとに頭おかしいんじゃないのスクエニ広報
110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 11:32:24.66 ID:QEkIEMQj0 [4/7]
そりゃ野村も怒るわな、時代錯誤の情報の統制とか
スクエニがナンバーワンの時代なんて遙か昔に終わったんだよ
118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 11:35:07.17 ID:QEkIEMQj0 [5/7]
期待してる奴がいるんだから情報出さないにしても何らかのアナウンス出すべきだろ
どんだけ期待して裏切られてる奴がいると思ってるんだよ
133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 11:39:57.69 ID:QEkIEMQj0 [6/7]
いらいらするわ
158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 11:50:51.20 ID:QEkIEMQj0 [7/7]
いらいらが止まらわ、死ねよクソが
マジでFF13ヴェルサスってどうなったの?
134 :名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 23:38:21.75 ID:fwyBxKAT0
当初どういう計画で作るつもりだったか知らんが、いくら何でも時間かけすぎだわな
新しいことに挑戦することは時間がかかるもの、なんて言ってたけど、
時間がかかることを知っていたんだったら、発表なんてしなければよかったでしょ
「こうなってる」という野村の話ばかりで、具体的なゲームの情報は未だなし
これじゃ本当に作ってるのかと疑われるのも仕方がない
135 :名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 23:44:50.98 ID:bYsJzdC80
時間かけすぎってより開発を始めたって言ってからも
開発してない期間って絶対にあるよね。
ルミナススタジオも使ってるとか言ってたけど
ゲームエンジンを途中で変えてるとかヤバいでしょ。
決算の予定を見る限りは2013年も発売しない可能性が極めて高い。
FF14の立て直しでHDタイトルが2~3年送れるって言ってるしね。
136 :名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 23:47:40.02 ID:nMPtLjPF0
マルサスはリッシュがPS3以外で出すのを許すかどうかだろ?
カルティックを捨てきれずPS3版だけなら日本は別にして海外ではそんなに振るわないだろ
その宗教的な部分を崩せるかどうかだろうな
137 :名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 23:49:52.27 ID:bYsJzdC80
ただスクエニの財務状況の良さはマジですごいと思う。
海外のスタジオを抱えてるのに健全経営というか
ヒットマンとトゥームレイダーも100万本単位で売れるだろうしね。
そこらへんはさすがは株屋の出身。
297 :名無しさん必死だな:2012/06/18(月) 03:22:49.54 ID:Wul/DvbdO
もう誰も
?やめよう?
って言えないんだと思う。
締め切りなしでコンセプトもよくわかんなくなってて
頑張ろうにも何を頑張ればいいのか誰もわかってなくて
続けてるのかもわかってなくて
やめ方もわからない。
うやむやになってるだけなんだと思う。
139 :名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 23:56:17.01 ID:bYsJzdC80
ヴェルサスはFF14の立て直しで人員をとられたのを逆に方向転換の機会と捉え
ルミナススタジオで1から作り直すってのも手だと思うんだけどね。
野村はKHシリーズでは各ハードの特性を活かしたゲームを作ってるけど
PS3のコントローラーでプレイするってなら360やWii Uに全機種マルチでいいと思うんだけど。
せっかく自社のルミナススタジオなんていう凄いマルチのゲームエンジン作ったんだから
もうルミナススタジオで1から作り直して全機種マルチすりゃいいと思うよ。
264 :名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 14:28:02.56 ID:WxVmZXie0
しかしPS3絡みで有耶無耶になった予定タイトルの多い事????
如何に見切り発車で乗っかってズッコケたかって事だよねぇ
この業界の異常さというか、余りにもいい加減というか
303 :名無しさん必死だな:2012/06/18(月) 08:27:06.31 ID:HhuvnaRz0
これだけ時間かけてるのに完成してないって無能にもほどがある
進捗管理や納期はどうなってんの?
ソフト1本に6年以上もかけてるとなると開発費や人件費が既にとんでもないことになってるだろうし、
これから宣伝費もかかるんだろ?
これで売上げが悪かったら野村は終わりだな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338864521/
novo7 aurora
枝野氏「できれば計画停電をしたくない」
http://www.asahi.com/business/update/0503/TKY201205030562.html
枝野幸男経済産業相は3日のBS朝日の番組収録で、今夏の関西電力の管内で「暑くなった場合を想定すると、計画停電の計画をたてる必要がある」と語り、計画停電を検討する考えを示した。関電は原発が動かなければ、今夏に16.3%の電力不足になるとの見通しを出している。
枝野氏は関電の大飯原発(福井県おおい町)の再稼働の手続きが進まず、「(今夏の原発稼働が)ゼロになる可能性もある」との認識も示した。そのうえで東京電力の管内で昨年に計画停電をしたことに触れ、「お願いする(節電の)無理の大きさは今年の関西の方が大きい」と話した。
計画停電は電力不足で突然電気が止まるのを避けるため、計画的に地域を分け、時間を決めて順番に送電を止める。
枝野氏は「できれば計画停電をしたくない」と言いつつも「(電気が)急にぱたんと落ちるよりはまし」と話し、関電に対して計画停電を実施する際の準備を求める考えを示した。
r4ds
本当はゲームなんてどうでもいいんだろ?
買わずに移植を願う人々
http://togetter.com/li/91651
その後の「買わずに移植を願う人々」
http://togetter.com/li/92663
宗教上の理由から?欲しいゲームがあっても買えずに移植を待つという謎の習性を持つ人々の発言を纏めてみました。これに限らず「ゲーム好きを自称しながら買わない人たち」の宗教的な部分を崩し、買わせる方法を考えることが近年のゲーム業界の低迷を打開する鍵かもしれませんね。
r4i gold 3ds
まーたガストがやらかした
?????????2章配信する前のパッチでC2連発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341422203/
7 :名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:25:12.53 ID:x7r8UasO0
ただでさえ少ないVita所持者を根絶やしにするC2エラー???
恐ろしや???
あ、でも狂信者は壊れたら記憶を改竄して
2台目、3台目を当たり前のように買ってくれるから
むしろ本体の伸びがよくなって一石二鳥ですね (^ー^)b
今週の2万台の中に2台目、3台目購入者は何割を占めてるのかな?
22 :名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:42:44.85 ID:x7r8UasO0
というかDLCのデータ引き継ぎなんて、
デバッグする上で基本中の基本。っていうか一番重点的にチェックする必要がある箇所なのに
その時点で再現度100%の進行不能バグが発生してるとか考えられんわ。
ポケモンのやつもあったけど、あれはかなりイレギュラーだったしデバッグ抜けだったんだろうけど
引き継ぎで躓くとかクソゴミすぎるだろ
27 :名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:55:36.79 ID:y9Xj1Jn20
1.05
更新内容
?ダウンロードコンテンツのトロフィーを追加
?運営メールのフォルダ分類化
?メッセージボード等の表示の高速化
?マイシャールへのタッチを可能に
?シャールが6体居る際のシャールプレビューを可能に
?その他細かい不具合の調整
?その他の不具合の追加
【2012/07/05】パッチVer.1.05適用後に「C2-12828-1」が起きてしまう現象につきまして
2012/7/5 0:00頃より配信されておりますパッチVer.1.05適用すると、タイトル画面でCONTINUE選択後「C2-12828-1」が起きて、ゲームが進行できなくなってしまう現象が確認されております。 現在、早急に原因究明中でございます。 状況が、進展しましたら、改めてご報告させて頂きます。
ユーザーの皆様には多大なご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。